[最終更新日]2024年7月19日 16時13分
一本木送水場は、昭和27年に完成しました。その後平成11年7月に送水場設備を更新しました。
水源は、2本の深井戸と1本の浅井戸で、送水ポンプで徳王配水池に送水しています。平成20年7月に、紫外線処理設備を設置しました。
敷地面積 | 5,505平方メートル |
---|---|
ポンプ設備 | 揚程71メートル 送水能力毎時300立方メートル 台数3台(常用2台、予備1台) |
調整池 | 鉄筋コンクリート造 容量700立方メートル(350立方メートル×2池) |
非常用発電 | ガスタービン発電機(500kVA×1基) |
送水先 | 徳王配水池 容量10,500立方メートル |
この施設は、耐震構造で造られています。また、停電しても断水しないように非常用発電機を設置しています。
調整池は、災害時に備えて約350立方メートルの飲料水を備蓄できるように造られています。
UV装置 | 内照式(低圧水銀ランプ) 照射量 10ミリジュール毎平方センチメートル 処理能力 毎時458立方メートル(229立方メートル×2台) |
---|