経営情報

熊本市上下水道事業経営戦略(R2~R13)

[最終更新日]2025年3月28日 9時59分

本市の上下水道事業の最上位計画である「熊本市上下水道事業経営戦略(以下、「経営戦略」は、公営企業が将来にわたって安定的に事業を継続していくための中長期的な経営の基本計画として、 令和2年(2020年)に策定し、事業を取り巻く環境の変化を踏まえた上下水道事業の目指す将来像と基本方針等を示し、事業を着実に推進してきました。

計画策定から5年が経過し、新たな取組に対応する必要性や上下水道事業の一体的な取組など、事業を取り巻く環境の変化や、物価高騰等の影響により一部の事業で進捗が遅れるなどの課題も見えてきました。

そこで、熊本市第8次総合計画との整合や、社会経済情勢の変化など様々な課題に対応していくため、取組等の見直しを図り、令和7年(2025年)3月に、経営戦略の改定を行いました。

 

理念と目指す将来像


 

計画期間と対象事業

 

 

 

 

 

 

【計画期間】令和2年(2020年)~令和13年(2031年)

【対象事業】水道事業、下水道事業、工業用水道

経営戦略(概要版・本編)

経営戦略(概要版)

経営戦略(本編)

表紙・目次

第1章 改定の経緯          P1~P3
第2章 熊本市の上下水道       P4~P13
第3章 事業を取り巻く環境      P14~P38
第4章 理念・目指す将来像と基本方針 P39~P53
第5章 実行計画と進行管理      P54
資料                P55~P56
裏表紙

実施計画

経営戦略の具体的な取組を設定した実施計画はこちらです

熊本市上下水道事業経営戦略前期実施計画(R2~R6)

熊本市上下水道事業経営戦略中期実施計画(R7~R9)

 

連絡・お問い合わせ先
  • 経営企画課 (TEL)096-381-4330 (FAX)096-384-4135
ページの先頭へ戻る。