|
|
サイトマップ
色を変える
文字サイズ
ホーム
お客さまへ
事業者さまへ
水道のしくみ
下水道のしくみ
水環境・環境保全
経営情報
各種お問い合わせ
ホーム
/
カテゴリー お客さまへ
メニュー:
ご利用ガイド
水道料金・下水道使用料
水質情報
災害対策・安全安心
お知らせ・お願い
「給水停止についてのお知らせ」と偽る迷惑メールにご注意ください!
花園・島崎地区浸水対策施設技術検証委員会について
鉛製給水管について
時間外窓口の電話番号について
熊本中央地域水道事業における現状と広域連携等の手法の検討結果公表について
令和元年度(第12回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」のダブル受賞について
令和2年度 水道水源保全奨励金の交付について
令和2年12月1日より、熊本市公式LINEアカウントにて水道の漏水通報ができるようになりました!!
ご利用ガイド
給水装置工事
水道工事のお申し込みと加入金について
排水設備工事
下水道受益者負担金
下水道事業受益者負担金の徴収猶予地管理について
1. 排水設備とは
2. 排水設備工事は、指定工事店で
3. 排水設備(水洗化)工事の進め方
排水設備の設置(排水設備の普及促進)
私道に対する共同排水設備助成金制度
私道の公共下水道(公費)布設
下水道が使えるようになったら
使用開始・使用廃止の手続き
水道のご使用を開始される皆さまへ(定型約款)
建物を管理されている皆様へ(上下水道のお申込みが必要です。)
下水道の使用開始・廃止
インターネットからの上下水道お申込み
上下水道の使用を一時止めるときは・家を解体するときは
お引っ越しが決まったら・名義(使用者・所有者)が変わるときは(インターネット受付)
水まわりのトラブル・ご注意!
【注意】水道管の凍結、破裂にご注意ください!!
悪質業者にご注意を!!
上下水道局を装った不審なメールにご注意を!
漏水調査業務を装った不審な業者にご注意ください。
ディスポーザ(食品くず処理機)の使用について
排水設備の無料診断サービスを実施しています!
磁気活水器の取り扱いについて
漏水はすぐに修理を・漏水の減額措置
下水道を大切に
水道管にも冬じたくを(水道管の凍結予防)
道路からの水漏れを見つけたら
簡単にできる漏水チェック方法
給水装置はお客様の財産です(給水装置とは、管理区分)
貯水槽水道・直結給水
直結給水方式について
貯水槽水道について
指定給水装置工事事業者
令和2年度(2020年度)優良指定給水装置工事事業者表彰
局指定給水装置工事事業者一覧表
排水設備指定工事店
熊本市排水設備指定工事店一覧
熊本市排水設備指定工事店等の処分等に関する要綱
水道料金・下水道使用料
経費節減にご協力ください
検針・収納整理・転居等清算・窓口収納・電話等受付等業務委託について
熊本地震発生に係る水道料金及び下水道使用料の減免措置について
料金表・料金早見表
熊本市の上下水道料金・料金表【令和元年10月施行】
過去の料金について(料金表):平成26年4月施行
過去の料金について(料金早見表・簡易計算方法):平成26年4月施行
検針から料金の請求について
検針から請求まで
メーター検針にご協力を
料金のお支払いについて
令和2年度(2020年度)分の口座振替予定日について(水道料金等、下水道受益者負担金)
納入証明書の交付について
スマートフォン等によるモバイル決済(請求書払い)サービスでのお支払い
Web口座振替受付サービス申し込み
口座振替(自動払込)による方法
金融機関・コンビニエンスストア等で払い込む方法
下水道について
井戸水等を使用している皆様へ『変更があった時は』届出をお願いします。
井戸水等をご使用されている皆様へ
下水道使用料の適正な賦課に向けてのお願い
下水道使用料のご請求について
共同住宅等の水道料金・下水道使用料について
マンション(共同住宅)の検針・水道料金等について
共同住宅料金の適用申請及び総代人の届出について
水質情報
おいしい水道水
おいしい水道水
上水道の水質について
令和2年度(2020年度)給水栓水水質検査結果 (2020年4月~9月)
水道水質検査の概要
水道水に関するSNS上のデマについて
令和2年度(2020年度)水質検査計画を策定しました。
「水道GLP」の認定を更新しました!
水道水における放射能測定検査結果について
下水道の水質について
流入水・放流水水質検査結果
浄化センターにおける放流水等の水質検査
水質試験年報
令和元年度(2019年度)水質試験年報(上水道)について
平成30年度水質試験年報(上水道)について
平成29年度水質試験年報(上水道)について
平成28年度水質試験年報(上水道)について
平成27年度水質試験年報(上水道)について
災害対策・安全安心
【マンション等にお住いの皆様へ】停電に伴う断水について
第9回(平成28年度)循環のみち下水道賞を受賞しました!
熊本市上下水道事業震災復旧復興計画を策定しました。
熊本地震からの復興記録誌を刊行しました
マンホールトイレ・貯水機能付給水管のある避難場所について
応急給水
応急給水について
応急給水設備と資材の確保
断水時に備え水の備蓄をおすすめします
水道の災害対策
上下水道局正面に貯水機能付給水管を設置しました
配水池の耐震化と災害対策用貯水施設
ダクタイル鋳鉄管
水道管の耐震化について
非常用発電設備・予備電力施設
下水道の災害対策
下水道の地震対策
浸水対策
浸水からまちを守る
災害時応援協定・災害派遣
災害時支援協定の締結後、事業者向け貯水機能付給水管の研修を行いました
災害時支援協定の締結及び調印式について
災害時応援協定
防災訓練
令和2年度(2020年度)熊本市上下水道局防災訓練を実施しました
ユニバーサルデザインについて
・
プライバシーポリシー