한국어

|

中文

|

English

お客様へ

浄化センターにおける放流水等の水質検査

[最終更新日]2024年6月10日

浄化センターでは、流入水(浄化センターに入ってくる汚れた水)や放流水(浄化センターできれいにして、川や海に返す水)等の水質検査を行っています。特に放流水は、下水道法や水質汚濁防止法等で、排出基準が定められており、その基準を満たす処理が出来ているか確認しています。

 (pH)

水の酸性・アルカリ性の度合いを示す。数値7程度が中性で、それより大きいときがアルカリ性、小さいときが酸性。中性に保たれている必要がある。 

 (BOD) 

水中の有機物が微生物に分解されるときに使われる酸素の量。数値が大きいほど汚れていることを示す。

(SS) 

水に溶けず浮遊している有機物や無機物の小さな汚れ。数値が大きいほど汚れていることを示す。

 (大腸菌群数)

大腸菌等を含む細菌類の数。病気の原因となる細菌に対する処理効果を判定する。数値が大きいほど汚れていることを示す。

連絡・お問い合わせ先
  • 水再生課 水質管理指導班 (TEL)096-381-1157 (FAX)096-381-5612
ページの先頭へ戻る。