한국어

|

中文

|

English

経営情報

熊本市上下水道事業経営戦略(改定版・素案)等のパブリックコメントを実施します

[最終更新日]2024年12月19日 11時56分

現在策定中の熊本市上下水道事業経営戦略(改定版・素案)及び熊本市上下水道事業経営戦略中期実施計画(素案)について、広く市民の意見を聴取し、計画策定に反映させるため、「熊本市パブリックコメント実施要綱」に基づき、以下のとおり実施します。

1 素案内容の入手方法

(1)本ホームページでの閲覧

以下のPDFデータにより、ご確認いただけます。

熊本市上下水道事業経営戦略(改定版・素案)【概要版】

熊本市上下水道事業経営戦略(改定版・素案)

熊本市上下水道事業経営戦略 中期実施計画(素案)第1章~第3章基本方針5

熊本市上下水道事業経営戦略 中期実施計画(素案)第3章基本方針6~資料(用語解説)

 

(2)印刷物での閲覧

以下の施設でご確認いただけます。

上下水道局経営企画課、区役所総務企画課、まちづくりセンター(中央区まちづくりセンターを除く。)、中央公民館、中央区まちづくりセンター大江交流室、中央区まちづくりセンター五福交流室、河内まちづくりセンター河内交流室、河内まちづくりセンター芳野分室、城南まちづくりセンター城南交流室、総合保健福祉センター及び地域コミュニティセンター

 

2 意見の提出期間

令和6年(2024年)12月25日(水)~令和7年(2025年)1月24日(金)必着

 

3 意見の提出先・提出方法

氏名、住所、電話番号を明記の上、上下水道局経営企画課に送付してください。

※氏名、住所等の個人情報は公表しません。

※匿名や電話でのご意見については、受付かねますので、予めご了承ください。

【記入方法】以下の意見提出用紙にご記入ください。

意見提出用紙(Wordデータ)

意見提出用紙(PDFデータ)

【送付方法】以下いずれかの方法で送付してください。

(1)電子メール suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

(2)郵送 〒862-8620 熊本市中央区水前寺6丁目2番45号 

  熊本市上下水道局経営企画課 行

※各区役所等に設置している意見提出用封筒によりご郵送ください。

(3) ファクス  ファクス番号 096-384-4135

4 その他

氏名、住所等の個人情報は公開しませんが、ご意見は公開する予定です。

なお、頂いたご意見は、意見に対する本市の考えとともに公開します。

連絡・お問い合わせ先
  • 経営企画課 企画広報班 (TEL)096-381-4330 (FAX)096-384-4135
ページの先頭へ戻る。