下水道の仕組み

事業評価(事後評価)第1期整備計画について

[最終更新日]2025年3月21日 15時01分

 熊本市上下水道局では、社会資本総合整備計画【第1期】において国の社会資本整備総合交付金及び防災・安全交付金を活用した国庫補助事業を実施しました。
 社会資本総合整備計画【第1期】の目標の実現状況等の事後評価に当たっては、評価の透明性、客観性、公正さを確保し、学識経験者等の第三者の意見を求めるために、平成28年度熊本市上下水道事業運営審議会において意見を頂きました。

 事業評価制度(事後評価)については、こちらの記事をご覧ください。

◆事後評価書

熊本市公共下水道事業 <計画期間:H22~R26>

熊本市公共下水道事業(防災・安全)<計画期間:H22~H26>

◆意見書

熊本市上下水道事業運営審議会 意見書

連絡・お問い合わせ先
  • 計画調整課 下水道事業調整班 (TEL)096-381-3024 (FAX)096-382-8760
ページの先頭へ戻る。